ごあいさつ
みなさん、はじめまして!
2018.1.22〜TABIPPOにジョインしました、宮本 安祐佳(みやもと あゆか)です。
3度の飯より読書が好きな25歳、冬好き真夏生まれの獅子座。
ふたえの幅が広いので、ハーフ?とか沖縄出身?とたまに聞かれますが、
父母ともに日本人、横浜生まれの横浜育ちです。生粋のはまっ子。
人見知りなこと、色々なことに興味を持ちすぎちゃうのが悩みと言いつつ、
ポジティブに!そして慎重さ・大胆さを大切に!毎日を過ごしています。
<簡単に経歴を..>
★大学では芸術学部 アニメーション専攻
『絵を描きつつ、ジブリやディズニー映画の研究をしていました』
『myJapanAwardというCM制作コンテストにも挑戦したり、』
『TABIPPO2014の学生スタッフを経験させてもらいました』
★新卒でTVCMの制作会社へ就職
『暇だなぁ..からはホントに程遠い、充実した社会人生活でした!』
『制作過程の中で、完成したCMを見て、泣いたり喜んだり、葛藤したり、』
『自分の携わったCMが好きで、感情移入しすぎて、よく泣いてました。笑』
★TABIPPOへ入社 【NEW!】
『レールの上を走っていたと思っていたのに、人生って何があるかわからないなぁ』
『旅するように働いて旅するように生きるって、とってもワクワクするよね!!』
『みなさん、これからよろしくお願いします!!』
そんな私が好きな4つのこと
①お酒を飲むこと
ビールが大好き!麦焼酎のソーダ割も好き!!決して強くはないけれど..。
●世界中のビールを飲むことが目標!
②一輪車に乗ること
師匠は近所のお寺の和尚さん!6歳の頃から8年くらい習っていました。
●一輪車乗ってたら、代々木公園で国際交流できた!
③絵を描くこと
●旅先で描く絵は、どんなイメージになるんだろう?
④苺を食べること
●世界の美味しいフルーツと出会いたい!
おわりに
今回、TABIPPOへのジョインをきっかけに夢で終っていたかもしれない旅が
目標に変わり、更に自分の生き方の選択肢に組み込む事ができるようになりました。
今年の1月4日からは1人でシンガポール、台湾、 NYへ。
短い期間ではあったけれどその国の文化や価値観や人々の暮らしを体感して、
今迄にない胸の高鳴りや今迄とは違うベクトルで新たに挑戦したい事もできました。
世界にはまだまだ自分の知らないことが数えきれない程ある。
これから先の人生の中で多くの出会いを通して、
知らないことを経験して自分の中で吸収していくのだと思うと、
今は期待と不安と好奇心でとてもワクワクしています。
私はTABIPPOの他のメンバーに比べて圧倒的に旅経験がありません。。
けれど!これからたくさんの国へ旅にでます!!!
皆さん、どうぞよろしくお願いします。
P.S
私は、本当に最近まで日本人なのに日本という国があまり好きではありませんでした。
幼稚園の頃に初めて訪れたハワイの空気感や人々のライフスタイルに憧れ、
それに比べて息苦しい、窮屈だ、時間の流れが早すぎる、そんな風に感じていました。
そんな気持ちを持ち続けてたまま、今日に至り、TABIPPOジョインの前日に
NYから帰ってきました。本当に素敵なところだった。。
『私、日本のこと好きだなぁ..』
帰国後の心境の変化。
旅は、訪れた国だけじゃなくて、自分の国も好きになれるんだ。
その理由はまた今度、改めて。
ayuka
● Twitter:ayuka miyamotoi
● Facebook:ayuka miyamoto