こんにちは、TABIPPOの長谷川ともや(@Mr_tomo2121)です。
東京もついに梅雨入りしましたね。いかがお過ごしですか?
あ、僕は梅雨大っ嫌いです。頭がボー、っとするので。
今週もWEEKLY TABIPPOやっていきます!
最後までしっかり読んでね。
WEEKLY TABIPPOって?
『旅で世界を、もっと素敵に。』を理念に、「イベント事業」「メディア事業」「プロダクト事業」「キャリア事業」「マーケティング事業」の5つの方面から旅を広める活動をしているTABIPPO。そんなTABIPPOでは多種多様で個性的なメンバーたちが働いています。メンバーたちが普段どんなことをしているのか、またTABIPPOが最近どんなことをしているのか等を、Twitterのツイートを中心にご紹介していく週一更新記事です。
21世紀型グローバル人材育成プログラム「POOLO」がキックオフ!
2日(日)に、今月から講義が始まるPOOLOのキックオフパーティーを開催しました。
POOLO参加者の皆さんも、講師の方々も、TABIPPOメンバーもごちゃまぜでこれから始まる一年間について語り合いました。
どんな熱いコミュニティになるのか、どんな学びがあるのか、一年後が楽しみですね。
明日はついにPOOLO1期生のキックオフパーティー。
170人くらい集まる予定なのでとても楽しみ。今、最後の準備をしています。#POOLO
— 恩田 倫孝|旅大学・学長/POOLO立ち上げ (@MichinoriOnda) June 1, 2019
今日は #POOLO のキックオフです。TABIPPOメンバーみんなで準備をしております!僕は人見知りなのでカメラマンをさせて頂くことになりました。
ステージで少しだけ挨拶をさせて頂くらしいので、愛想笑いと暖かい拍手をお願いします。 pic.twitter.com/SNQP6ECEXY— うらたく|TABIPPOの中堅社員 / 旅人採用 (@urakawatakuya) June 2, 2019
TABIPPOの21世紀型グローバル人材育成プログラム #POOLO のキックオフに遊びに行ったら急遽、乾杯させてもらうことに。 pic.twitter.com/JqKtfH8ufw
— シャンディ | 現代版なんでも屋 (@Shandy_Life) June 2, 2019
【グローバル人材をアップデートする】
21世紀型グローバル人材育成プログラム #poolo のキックオフパーティーに来ました!今日のパーティー160人参加らしい!すごい!今回講師をさせていただきます。
なぜか乾杯のあいさつをすることになりました。コミュ障の僕で大丈夫なのか??笑。@TABIPPO pic.twitter.com/drZwtd6obZ
— ごめ@アフリカでダンス教えてる人🌍 (@nakagomet63) June 2, 2019
昨日はPOOLOのキックオフパーティーでした!🎉めちゃくちゃ熱いコミュニティ…!
これからよろしくお願いします😊#POOLO pic.twitter.com/cyBZ4NReAv
— 中 美砂希/TABIPPO (@misakiki_0623) June 3, 2019
昨日は#POOLO キックオフパーティーでした。
多くの人達と色々な話してワクワクが止まりませんでした。
これから一年間POOLOという最高のコミュニティで自分をアップデートしていこうと思います!
よろしくお願い致します!
やりたいことを全て叶える。 pic.twitter.com/FApJqhNvCj— pato (@pato_travel) June 3, 2019
#poolo キックオフパーティー🎉
プレミで会ったメンバーだったり、説明会で一緒だったり、Twitter で繋がってた人たちと会えたのが嬉しかった☺️👏
皆バックグラウンドが違うし、行った国も違うから、色んな話が聞けるのが楽しい✨✨ pic.twitter.com/hQGc4IeJCz
— みくじら (@lameretbaleine) June 2, 2019
TABIPPOオフィスは今週も愉快です。
いつもどこかのお土産が置いてあったり、突然変なことをしだす人がいたり。TABIPPOオフィスは今週も平和で愉快でした。
#愉快なオフィス からオフィスの様子を覗くことができるので、良かったらチェックしてみてくださいね。
今回はその中から、いくつかご紹介!
夜のオフィスで突然Tik Tokを撮り始めるTABIPPOインターンたち。
謎です。謎すぎます。けどめちゃ面白いw
一見踊ってるように見えて酸素を作っています。#愉快なオフィス pic.twitter.com/5aYvPJC44s
— Ishikawa Bunta (@BuntaIshikawa) June 8, 2019
一見踊ってるだけに見えて、
酸素を作っています。
一見踊ってるだけに見えて、
悪を滅ぼしています。
・
・
ぶんたが最近ハマってるから見て!って言ってから10分で撮影しました。
企画から実行までのスピード感がすごい。@BuntaIshikawa @myu9zkms11 @Aki_Choco39 と4人で遊んだ。#愉快なオフィス pic.twitter.com/m0GvftrJEc— たかお @TABIPPOするインキャ (@takaotabi) June 8, 2019
デザイナーのさっちゃん(@sachilenita) はいつも毎月の経費申請の封筒にイラストを書いてるみたい。
気遣いが素敵、、!
経費申請のチェックしてるんですが、いつも@sachilenita が封筒に可愛いイラスト書いてくれててほっこりする☺️
5月度分は鯉のぼりが〜!🎏#愉快なオフィス pic.twitter.com/jexzPM3M2Y
— 中 美砂希/TABIPPO (@misakiki_0623) June 10, 2019
沖縄から、紅芋タルトのお土産!
紅芋タルトもらった♪
いつも、ありがとう(*´∀`*)#お土産もらいました。 pic.twitter.com/2aMvBaE3sQ— ぬま(旅するメガネ) /@宮崎6/12〜TABIPPO (@megane_numa) June 8, 2019
ちゅうさん(@misakiki_0623) とりょーたさん(@ryota88425)の会話。ほのぼの。
なかさま「ケータイ代抑えたいんよね…」
リョータさん「今ってキャリアどこ?格安SIMだったら〜〜〜」
~~~ 10分後 ~~~
なかさま「ではDMMモバイルでお願いします」
まつやま「リョータさんが受注してるwwwwww」#格安SIM#tabippo#愉快なオフィス
— たくみ (マッと) / TABIPPO (@takumi_tabippo) June 5, 2019
最近のTABIPPOメンバーの様子
インターンのまゆ(@maaaachun2)が、TABIPPOインターン1年やってみての気持ち & 残り1年の抱負?を書いていたので、ぜひ読んでみてください。
のこりTABIPPOインターン9ヶ月🐣
今の気持ちを、会社のブログ?で
だれのことわりもなく書いてみた。わたしの旅とTABIPPOとの出会い。
そしてビジョン?とかさくっと
かいてましたとさ。
よかったらみてみてくださいな。https://t.co/3GHhThCQ8L— mayu saito (@maaaachun2) June 7, 2019
焼き肉美味しそう。
定期的に嫁氏と近所の焼肉屋に行ってお互いの仕事のことや家族のことなど様々話すわけですが、今日いつもに比べてよく携帯触るから仕事忙しいんかなと思ったら、ツムツムしてた!!!
飽きさせないトークスキル… pic.twitter.com/lVf47Bhg5R
— 小泉 翔 / TABIPPO名付け親 (@ShoKoizumi) June 7, 2019
行きたい。行きたすぎるううう!
そういえば、久保選手デビューおめでとうございます。
久保さん代表デビューに魅せられた方は、彼が21歳になる2022年のカタールW杯、みんなでぜひ日本代表の応援に行きましょう。現地観戦、きっとサッカー好きには中毒性のめっちゃ高い最高の体験です。近いし、熱いし、サッカーが国境を超えるその素晴らしさを体感できます!誰
これは2018年ロシアW杯。 pic.twitter.com/Y9fMquEBOE
— 小泉 翔 / TABIPPO名付け親 (@ShoKoizumi) June 9, 2019
デザイナーのななさん(@0103015)と彼氏さんの会話がかわいい。
しっかり夜ご飯食べ終えたあと、家にあったお団子🍡がどうしても食べたくて
👩🏽「団子食べたいな…🍡💭」
と呟いて通り過ぎたら🐶がしっかり聞き間違えていて
🐶「え!ダンボール📦?!食べたい?きゃはは〜〜どうぞどうぞ、きゃはは〜〜!!」
って流れになってて、わたしが食べたいのは『団子💢』
— nana / 旅するデザイナー (@0103015) June 7, 2019
僕は引き続きテラスハウス見てます。今週は配信ないらしくて悲しい。
ビアラオ飲みながら、テラスハウス見る夜。 pic.twitter.com/zNnXfbVQ5I
— Tomoya Hasegawa/TABIPPO (@Mr_tomo2121) June 4, 2019
TABIPPOインスタギャラリー
ぬまさんの撮る渋谷好き。夜中の渋谷の静けさ、良いですよね。
めるさんの最近の心境?と猫。
旅のモノづくりブランド【PAS-POL】のインスタアカウント(@pas_pol)では、旅欲をかき立てる写真とPAS-POLグッスをゆるゆるとご紹介しています。ぜひチェックを!
最後に
いかがでしたか?
今回は、個人的に確かになあ、って思ったみちさんのツイートで締めたいと思います。
生きる楽しさを感じるうえで大切なことは「違いを理解すること」なんだと思う。シェアハウスをしていても、会社で働いていても、同じ人なんて誰一人いない。違いに対して、怒りを持つんじゃなくて、そこに興味を持てるようになることが、楽しむため第一歩なんじゃないかと僕は思うのです。
— 恩田 倫孝|旅大学・学長/POOLO立ち上げ (@MichinoriOnda) June 6, 2019
TABIPPOのアカウントのまとめ。良かったらフォローしてね
TABIPPO
❏TABIPPO公式Twitter
❏TABIPPO公式Instagram
❏TABIPPO公式Facebook
旅大学
❏旅大学公式Twitter
❏旅大学公式Facebook
PAS-POL
❏PAS-POL公式Instagram
旅人採用
❏旅人採用公式Twitter